一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要

ニュース

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
健康づくり 2017.09.07

髪には海藻が良いは間違い!?髪が本当に必要とする栄養素とは

毛髪にしっかり栄養を運ぶと結果的に健康な毛髪が育つことにつながります。(続きを読む)

夏だけじゃなく秋も楽しめる!「みょうが」を食べよう!
食材・料理 2017.09.06

夏だけじゃなく秋も楽しめる!「みょうが」を食べよう!

7~8月に採れるものを「夏みょうが」、9~10月に採れるものを「秋みょうが」といいます。(続きを読む)

健康づくり 2017.09.05

何だか疲れやすい…その原因の1つは食事にあり!?

「最近疲れやすいなぁ」と感じたり、他人から「何だかお疲れ気味だね…」なんて言われた事はありませんか?(続きを読む)

食材・料理 2017.09.04

語源は「黄色い瓜」?胡瓜の秘密に迫ります!

夏野菜のひとつ「胡瓜」は体を冷やす作用があるので、暑い時期にピッタリです☆(続きを読む)

食育 2017.09.01

歳時記を知ろう④

今回は9月の歳時記をご紹介します。季節を感じたい時は参考にしてみてください♪(続きを読む)

もうすぐ黄金色に…実りを迎えるいろんな新米
食材・料理 2017.08.31

もうすぐ黄金色に…実りを迎えるいろんな新米

脳や体のエネルギー源として優秀な存在「お米」のお話です。 (続きを読む)

食材・料理 2017.08.30

梨の美味しい季節です!

たんぱく質分解酵素の力を利用したお手軽レシピをご紹介します☆(続きを読む)

女性は人生の約半分、毎月お付き合いする生理。極力快適にすごすには?
健康づくり 2017.08.29

女性は人生の約半分、毎月お付き合いする生理。極力快適にすごすには?

生理痛の理由を知って、少しでも気が楽になる方法を考えていきたいと思います。(続きを読む)

じつはカボチャの仲間!旬の「ズッキーニ」
食材・料理 2017.08.28

じつはカボチャの仲間!旬の「ズッキーニ」

イタリア語で「小さなカボチャ」を意味する、旬の「ズッキーニ」についてご紹介したいと思います!(続きを読む)

健康づくり 2017.08.25

食欲不振でお悩みの方!必見です!

最近食欲がない…食欲不振でお悩みの方はいらっしゃいませんか?(続きを読む)

食材・料理 2017.08.24

昔から日本人に愛されている「豆腐」のおはなし

材料は2つだけ!簡単に作れる寄せ豆腐の作り方をご紹介します。(続きを読む)

食材・料理 2017.08.23

豆と野菜の良いところがたくさん!旬の「さやいんげん」について

成長が早いので年に3回も収穫でき、「三度豆」とも呼ばれる「さやいんげん」。(続きを読む)

食材・料理 2017.08.18

夏と言えばこれ!「麦茶」を飲んで暑い日を乗り切ろう

つめたく冷やした「麦茶」は暑い夏に欠かせない飲み物ですよね。(続きを読む)

健康づくり 2017.08.17

毎日つらいこの頭痛…食事でなんとかできる?

頭痛持ちは辛いもの、今回はそんな頭痛と食べ物についてのお話です。(続きを読む)

食材・料理 2017.08.10

何コレ!?自由研究に使えそうなカラフル焼きそば実験!!

1日で出来る、紫キャベツと中華麺を使った簡単実験です!(続きを読む)

夏だ!カレーだ!たまには作ってみよう♪簡単手作りナン!
食材・料理 2017.08.09

夏だ!カレーだ!たまには作ってみよう♪簡単手作りナン!

カレーを作っている間に発酵なしで作れちゃいます。混ぜてこねて焼くだけ!(続きを読む)

健康づくり 2017.08.08

目指せ夏バテ知らず!スタミナアップに効果的な食事とは?

今回は、夏を元気に乗り切るための食事についてのお話です。(続きを読む)

食材・料理 2017.08.07

初心者でも大丈夫♪キャンプデビューDEごはん

子どもたちとどこへ遊びに行こう!?今年こそキャンプデビューしてみませんか!(続きを読む)

食材・料理 2017.08.04

今日の主役はぼく!わたし!簡単ちびっこシェフレシピ☆

今回は酸っぱくて美味しい「手作りラムネ」のご紹介です!(続きを読む)

プチッと弾ける甘さが魅力!「とうもろこし」を食べよう!
食材・料理 2017.08.03

プチッと弾ける甘さが魅力!「とうもろこし」を食べよう!

夏の風物詩!今回は、今が旬の「とうもろこし」をご紹介します。(続きを読む)

47 / 91« 先頭«...102030...4546474849...607080...»最後 »

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

日本食生活文化調査研究報告集 29

一般財団法人日本食生活文化財団は食生活文化に係る様々な事業を展開しております。(続きを読む)

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
服部栄養専門学校
給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.