一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 認定園制度
  • 考食師について
  • 事業概要
  • ずかん一覧
  • お問い合わせ

ニュース

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • 育児・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • 環境
  • [PR] 注目
育児・ママ 2022.07.04

離乳食レシピ~電子レンジで簡単調理~

今回の離乳食は、鍋いらず、後片付けもラクラク♪電子レンジを使ったレシピをご紹介します。(続きを読む)

育児・ママ 2022.06.24

かんたんお弁当~鶏肉の梅照り~

一日の終わりに「お弁当、おいしかったよ!」と言ってもらえたら、次に日への活力になりますね!(続きを読む)

育児・ママ 2022.06.10

離乳食レシピ~フリージングを活用しよう~

離乳食づくりは一食分が少ないので、毎回いちから準備するのは大変です。そんなときに役立つのが「フリージング」 (続きを読む)

育児・ママ 2022.06.03

妊娠中に起こりやすい症状改善レシピ~むくみに効果的なカリウムを摂るレシピ~

妊娠中はつわりやむくみなどのトラブルが起こる人も多いですね。今回はむくみ解消に役立つレシピを紹介します(続きを読む)

育児・ママ 2022.05.27

かんたんお弁当 ~ポテ丸コーン焼き~

取り入れやすい簡単レシピをシリーズでご紹介します。今回は「ポテ丸コーン焼き」!(続きを読む)

育児・ママ 2022.05.20

妊娠中に必要な葉酸・カルシウムを効率よく摂るレシピ

妊娠中は小さな命が元気に育つために必要な栄養素がたくさん。今回は葉酸とカルシウムをご紹介します。(続きを読む)

育児・ママ 2022.05.11

離乳食12~18か月(完了期)レシピ~1歳お誕生日ケーキ~

1歳を迎えたら、いよいよ完了期!離乳食卒業まであともう少しです。(続きを読む)

育児・ママ 2022.04.27

プレママ向け ヘルシーレシピ ~豚肉とこんにゃくのピリ辛炒め~(きのこいり)

安全なお産になるように栄養バランスのよい食事を心がけたいものですね。今回はそんなプレママさん必見! (続きを読む)

育児・ママ 2022.04.20

離乳食9~11か月(後期)レシピ~黒ごまさつま芋スティック~

離乳食にも慣れ、いよいよ3回食!だんだん丸飲みしないでモグモグできるようになってきたころだと思います。(続きを読む)

育児・ママ 2022.04.08

かんたんお弁当~炊飯器中華おこわ~

一日の終わりに「お弁当、おいしかったよ!」と言ってもらえたら、次に日への活力になりますね!(続きを読む)

育児・ママ 2022.03.23

離乳食7~8か月(中期)レシピ~ブロッコリーとかぼちゃのパンがゆ~

離乳食を始めて2か月が過ぎると、そろそろ7~8か月(中期)のレシピにステップアップ(続きを読む)

育児・ママ 2022.03.07

油脂分を減らす調理ポイント

現代社会では、子どもの肥満だけでなく生活習慣病のリスクが高まりつつあります。(続きを読む)

育児・ママ 2022.02.23

離乳食初期レシピ~ほうれん草の豆腐ペースト~

離乳食レシピを初期から完了期までシリーズでご紹介します。(続きを読む)

育児・ママ 2022.02.14

かんたんお弁当~旬の小松菜を使ったレシピ~

取り入れやすい簡単レシピをシリーズでご紹介します。今回は「小松菜」を使ったレシピ!(続きを読む)

育児・ママ 2022.01.31

離乳食ステップアップのポイントは?

離乳食をはじめるタイミングからステップアップしていくときに気をつけたいポイントについてご紹介します。(続きを読む)

育児・ママ 2022.01.17

かんたんお弁当~豚こまボールとれんこんの甘酢炒め~

先を見通す穴があいたおめでたい食材「れんこん」と、家計にやさしい豚こま切れ肉を使ったおかずです(続きを読む)

育児・ママ 2022.01.07

プレママのお食事ガイド

今回は、妊産婦のための食事と栄養のポイントについてご紹介します。(続きを読む)

育児・ママ 2021.12.24

冬休みチャレンジレシピ ~自家製バターで作る サクサクバタークッキーに挑戦~

冬休みは大掃除や年越し準備などで忙しいですが、一年の締めくくりに手作りのお菓子はいかがでしょうか。(続きを読む)

育児・ママ 2021.12.22

冬休み!親子で調理~お家で餃子パーティー~

冬休みを家族みんなで楽しく過ごす、おうちごはんで餃子パーティー!(続きを読む)

育児・ママ 2021.12.17

プレママクッキング ~カルシウムが摂れる!厚揚げの炒め物~

今回は、妊娠中におすすめ栄養素、カルシウムが摂れるレシピをご紹介。(続きを読む)

Post navigation

← Older posts
特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
HATTORI食育クラブ

服部栄養専門学校

学研教室

給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一! Iron Feeding Chef レシピ大募集

食育ずかん

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

tel:0120-301-237 fax:03-3516-1180

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.