一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー

食材・料理

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
  • 健康・美容
  • 食材
疲れた胃をリセット!中華粥の簡単レシピ
食材・料理 2015.07.08

疲れた胃をリセット!中華粥の簡単レシピ

サラッと食べられる「中華粥」を作ってみてはいかがでしょう?(続きを読む)

食材・料理 2015.07.02

ビールがすすみ過ぎて困る!?おいしい枝豆のゆで方

旬の6月~9月に多く出回る枝付きの枝豆を、塩茹でして食べてみませんか?(続きを読む)

食材・料理 2015.06.30

ほうれん草に負けない!空芯菜の栄養とは?

空芯菜は普段からも食べたいくらい位たっぷり栄養を含んでいます!(続きを読む)

【予期せぬ衝撃】辛い「ししとう」に当たる理由とは?
食材・料理 2015.06.29

【予期せぬ衝撃】辛い「ししとう」に当たる理由とは?

野菜のひとつでもあるしし唐ですが、時々びっくりする位辛い事ありませんか?(続きを読む)

ポップオーバー
食材・料理 2015.06.25

失敗しない!カリフワ食感の「ポップオーバー」の作り方

失敗しないポップオーバーのポイントと作り方をご紹介します!(続きを読む)

初夏は「新ごぼう」の季節です!
食材・料理 2015.06.24

初夏は「新ごぼう」の季節です!

冬野菜のイメージが強いごぼうですが、実は夏にも収穫しているんです!(続きを読む)

忙しい朝に!時短お弁当レシピ!
食材・料理 2015.06.18

忙しい朝に!時短お弁当レシピ!

お弁当のおかず時短レシピをご紹介します!(続きを読む)

ゴーヤーチャンプルー
食材・料理 2015.06.17

【沖縄のカフェより】昔ながらのゴーヤチャンプルーはこうやって作る!

昔ながらのゴーヤーチャンプルーの味は格別!!今回はそのポイントをご紹介します。(続きを読む)

美肌の味方!レンジで簡単「パプリカ」のマリネ
食材・料理 2015.06.15

美肌の味方!レンジで簡単「パプリカ」のマリネ

美肌・美ボディに欠かせない旬の野菜「パプリカ」のレシピをご紹介します。(続きを読む)

お財布の味方!「もやし」で簡単ボリュームレシピ
食材・料理 2015.06.09

お財布の味方!「もやし」で簡単ボリュームレシピ

安くて財布の味方の「もやし」。ボリューム満点レシピをご紹介します。(続きを読む)

さくらんぼ
食材・料理 2015.06.08

甘酸っぱい旬のフルーツ「さくらんぼ」の魅力

今回は旬のさくらんぼの魅力をお話します。(続きを読む)

お家で簡単!「いちご」のスコーンのレシピ
食材・料理 2015.06.04

お家で簡単!「いちご」のスコーンのレシピ

お家でも簡単にできるいちごを使ったお菓子をご紹介します☆(続きを読む)

梅に秘められた4つの効果と美味しいレシピ
食材・料理 2015.06.03

梅に秘められた4つの効果と美味しいレシピ

梅がもたらす嬉しい効果と美味しいレシピをご紹介します!(続きを読む)

鮮度が命!そら豆を食べよう!
食材・料理 2015.06.01

鮮度が命!そら豆の美味しい食べ方

豆の中では大粒で初夏を代表する野菜のそら豆をご紹介します。(続きを読む)

梅干し
食材・料理 2015.05.28

自宅で簡単!梅干しを漬けてみよう!

万能薬のような梅干しについてのお話です。おうちでの漬け方も紹介します!(続きを読む)

ビーポーレン
食材・料理 2015.05.27

ミツバチがつくるスーパーフード!ビーポーレンとは?

大流行のスーパーフード、ビーポーレンをご紹介します。(続きを読む)

「雑穀」には何が入っていてどんな効果があるの?
食材・料理 2015.05.22

「雑穀」の種類と栄養・効果について

雑穀にはどの様な種類や効果、効能があるのかご存知ですか?(続きを読む)

簡単で爽やかな「レモンカード」の作り方!
食材・料理 2015.05.21

簡単で爽やかな「レモンカード」の作り方!

意外と簡単!すっぱあま~いレモンカードの作り方をご紹介します。(続きを読む)

ちまたで噂の「グレインボウル」って何??
食材・料理 2015.05.20

ちまたで噂の「グレインボウル」って何??

ちまたで噂の「グレインボウル」についてお教えします!(続きを読む)

食材・料理 2015.05.19

旬の鰹でおすすめの一品!

かつおのおいしい季節がやってきました。今回は旬のかつおについてのお話です。(続きを読む)

41 / 47« 先頭«...102030...3940414243...»最後 »

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.01

〈PR〉食育インストラクター 望月先生の深く知る食育 〜美容・健康・子育て情報〜

はじめまして。「食育ずかん」メールマガジンを担当する食育インストラクター、管理栄養士の望月です。(続きを読む)

給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
服部栄養専門学校
特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.