一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー

育児

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
食育レシピ 2021.07.16

夏休み!親子で調理 ~タコライス~

夏休みをママも楽しく乗り切るため、親子で簡単に作れるレシピをご紹介します!!(続きを読む)

食材・料理 2021.07.07

子どもが喜ぶ○○ごはん!~ふわふわオムライス~

育ち盛りの子どもにぴったり。ぜひ、卵をたくさん使ったふわふわオムレツを作ってみてください。(続きを読む)

アレルギー 2021.06.30

食物アレルギー別レシピ ~小麦粉アレルギー 米粉でたこ焼き~

アレルギーに対応したレシピをシリーズでご紹介します。今回は小麦を除去した「たこ焼き」です。(続きを読む)

パパ・ママ 2021.06.25

「出産後」に気を付けたい食事のポイント

いよいよ本格的なママとしての生活が始まります。今回は出産後に気を付けて欲しい食事のポイントをご紹介。(続きを読む)

食材・料理 2021.06.09

毎月10日は「魚の日」。魚をおいしく食べよう!~鯵の唐揚げ~

毎月10日は「魚の日」。各地域で、魚に関するさまざまな普及活動を行っています。(続きを読む)

食育 2021.06.04

子ども食堂って何?

子どもの貧困問題を支援する働きが活発になっているなか、今、「子ども食堂」が注目されています。(続きを読む)

食材・料理 2021.05.26

ママの負担軽減!「ミールキット」を利用しよう!②

コロナ禍でおうちごはんが増え、「ミールキット」の利用も増えているようです。(続きを読む)

食材・料理 2021.05.19

家計にやさしい!節約ご飯② ~豆腐レシピ~

「家計にやさしい!節約ご飯」を全2回でお伝えします。(続きを読む)

パパ・ママ 2021.04.30

「妊娠中」に気をつけたい食事のポイント

日ごろ何気なく食べているものでも妊娠中は注意して摂らなければいけない場合があるのをご存知ですか。(続きを読む)

食育レシピ 2021.04.28

GWにチャレンジレシピ ~子どもと一緒にうどん作り~

献立は何にしよう?と悩んでいるママさん!この際、家族を巻き込んで、一緒にごはんをつくっちゃおう♪(続きを読む)

食育レシピ 2021.04.28

GWにチャレンジレシピ ~シュワッとはじける☆クラフトコーラに挑戦!!~

材料をそろえたら鍋で煮るだけの簡単レシピ!調合次第でオリジナルのクラフトコーラが出来ちゃいます!!(続きを読む)

食材・料理 2021.04.26

世界の料理を学ぼう~ギリシャ料理~

世界には長い歴史を経て出来た料理がたくさん。「世界の料理を学ぼう」ではさまざまな国や地域の料理をご紹介!(続きを読む)

パパ・ママ 2021.04.14

ママの負担軽減!「ミールキット」を利用しよう!①

「ミールキット」は、忙しい、私のように疲れてやる気の出ないママたちの強い味方!!(続きを読む)

アレルギー 2021.04.08

食物アレルギー別レシピ~乳・卵・小麦不使用 ~懐かし駄菓子!きな粉棒!!~

ある日突然発症するアレルギー。原因はさまざまですが、一度発症すると治すことが難しい疾病です。(続きを読む)

食材・料理 2021.04.05

かんたんお弁当~鉄板ポテサラ~

「かんたんお弁当」では、気をつけておきたいポイントやサッと作れる料理をご紹介します。(続きを読む)

パパ・ママ 2021.04.05

妊娠中の「鉄」不足!進んで摂ろう、鉄の多い食材

妊娠中は、特に「鉄」が不足しがち。鉄は体の中で血液の材料となり、血液中の鉄が全身に酸素を運びます。(続きを読む)

食材・料理 2021.03.30

子どもとおやつ~ミルクココアプリン~

「子どもとおやつ」では、簡単に子どもとおいしく作れるレシピをご紹介します。(続きを読む)

食材・料理 2021.03.18

コロナ禍で疲れた子どもに元気ごはん②~チキンの塩麹レモンソテー~

「コロナ禍で疲れた子どもに元気ごはん」! 新型コロナウイルス感染症予防を兼ねて、免疫力を高めましょう!(続きを読む)

食材・料理 2021.03.10

かんたんお弁当~鮭の西京焼き~

子どもの成長とともにお弁当を作る機会が増えますね。「かんたんお弁当」では、サッと作れる料理をご紹介します。(続きを読む)

アレルギー 2021.03.08

食物アレルギー別レシピ~小麦粉アレルギー対応のり塩クラッカー~

アレルギーに対応したレシピをシリーズでご紹介します。今回は小麦を除去した「クラッカー」です。(続きを読む)

6 / 18« 先頭«...45678...»最後 »

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.01

〈PR〉食育インストラクター 望月先生の深く知る食育 〜美容・健康・子育て情報〜

はじめまして。「食育ずかん」メールマガジンを担当する食育インストラクター、管理栄養士の望月です。(続きを読む)

給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
服部栄養専門学校
特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.