一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー

食中毒

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
  • 健康・美容
  • 食材
パパ・ママ 2025.04.16

お弁当作りのポイント~食材の色に注目

今回は、お弁当作りを楽にするポイントをご紹介します。(続きを読む)

食育 2024.10.11

10月15日は手洗いの日!正しい手洗いを身につけよう

正しい手洗いをすると、健康リスクから身を守ることに繋がります。今回はそんな手洗いについてのお話です。(続きを読む)

食育 2024.05.20

この部分は食べちゃダメ!?身近な食べ物に潜むリスク

便利になった一方、食材そのものについて無頓着になりがちな現代。改めて見直してみましょう!(続きを読む)

食材・料理 2022.02.07

代表的な二枚貝!ホタテを知ろう!

一年中流通があり、旬を意識しづらいかもしれませんが、冬が旬のホタテ。今回はホタテについてのお話です(続きを読む)

パパ・ママ 2021.08.16

妊娠中、いつも以上に気をつけたい食中毒

妊娠中はいつも以上に気をつけたいことがたくさんありますが、食中毒もそのなかのひとつです。(続きを読む)

食育 2021.07.19

この時期は特に気をつけたい…!台所に潜む「食中毒」を撃退しよう!

家庭での食中毒を防ぐのは、食材を選び、調理する皆さん自身です!(続きを読む)

パパ・ママ 2021.04.30

「妊娠中」に気をつけたい食事のポイント

日ごろ何気なく食べているものでも妊娠中は注意して摂らなければいけない場合があるのをご存知ですか。(続きを読む)

梅雨が来る前に見直そう!お肉とお魚の保存方法!
食材・料理 2019.05.27

梅雨が来る前に見直そう!お肉とお魚の保存方法!

ジメジメ空気がやって来るその前に、もう一度お肉やお魚の保存方法を見直してみましょう!(続きを読む)

飲食店だけじゃない!家庭での食中毒予防法とは?
特集 2018.06.08

飲食店だけじゃない!家庭での食中毒予防法とは?

食中毒の予防は、食中毒菌を「付けない」「増やさない」「やっつける」という事が非常に重要です。(続きを読む)

妊娠中は食べたらダメ!?注意しておきたい食材!
パパ・ママ 2018.01.15

妊娠中は食べたらダメ!?注意しておきたい食材!

妊娠中、注意しておきたい食品をピックアップしてまとめてみました。(続きを読む)

食材・料理 2017.06.02

ジメジメするこれからの時季には「梅」がおすすめ

梅の酸味成分であるクエン酸がもたらす嬉しい効果を一部ご紹介します!(続きを読む)

健康づくり 2017.01.27

アレルギーじゃないのにピリピリする!?これって○○が原因!

魚を食べたら、顔が赤くなり、じんましんが出たことはありませんか?(続きを読む)

パパ・ママ 2016.09.13

離乳食期は特に注意!まだ油断できない食中毒

赤ちゃんの衛生面を強化!食中毒を防ぐチェックポイントをご紹介。(続きを読む)

食材・料理 2016.08.03

実は危険が潜んでる!?夏の屋外調理で、 注意すべきポイントとは??

食中毒を予防する屋外調理のコツをご紹介します!(続きを読む)

特集 2016.06.24

そのお弁当大丈夫?! 食中毒予防の三原則とは?

食中毒が発生しやすい時期、お弁当を作らなければならないママさん必見です!(続きを読む)

食中毒を防ぐ!10個のポイント
特集 2015.06.26

食中毒を防ぐ!10個のポイント

暑い季節は特に気に留めて食品の保管を心掛けましょう。(続きを読む)

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.01

〈PR〉食育インストラクター 望月先生の深く知る食育 〜美容・健康・子育て情報〜

はじめまして。「食育ずかん」メールマガジンを担当する食育インストラクター、管理栄養士の望月です。(続きを読む)

給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
服部栄養専門学校
特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.