『SDGs』について学ぼう!~“つくる責任 つかう責任”ってなんだろう?~

SDGsは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」という英語の頭文字をとった略称で、『17の目標』と、それらを達成するための具体的な『169のターゲット』で構成されています。

今回は、目標12の“つくる責任 つかう責任”を深掘りしていきます!

【目標12の内容を見てみよう!】

目標12は8つのターゲットで構成され、持続可能な生産消費形態を確保することを目的としています。
「12-1」のように数字で示されるものはそれぞれの項目の達成目標を示し、「12-a」のようにアルファベットで示されるものは、実現のための方法を示しています。

■12-1
持続可能な消費と生産の10年計画を実行する

先進国がリーダーとなり、開発途上国の開発の状況や対応力も考えに入れながら、全ての国が行動する。

■12-2
2030年までに天然資源を持続的に管理し、効率よく使えるようにする

■12-3
2030年までにお店や消費者のところで捨てられる食料(1人あたりの量)を半分に減らす

また、生産者からお店への流れの中で、食料が捨てられたり、失われたりすることを減らす。

■12-4
2020年までに国際的な取り決めにしたがって、化学物質やあらゆる廃棄物(ごみ)を環境に害を与えないように管理できるようにする
人の健康や自然環境に与える悪い影響をできる限り小さくするために、大気・水・土壌へ化学物質やごみが出されることを大きく減らす

■12-5
2030年までにごみが出ることを防いだり、減らしたり、リサイクル・リユースをしてごみの発生する量を大きく減らす

■12-6
特に大きな会社や様々な国で活動する会社に、持続可能な取り組みをはじめ、会社の成果を報告する定期的なレポートに持続可能性についての情報を含めるようにすすめる。

■12-7
国の政策や優先されることにしたがって、国や自治体がものやサービスを買う時には、それが持続可能な形で行われるようすすめる

■12-8
2030年までに、人々があらゆる場所で持続可能な開発や、自然と調和した暮らし方に関する情報と意識を持つようにする。

■12-8a
開発途上国がより持続可能な消費や生産の形をすすめられるよう、科学的および技術的な能力の強化を支援する。

■12-8b
地域に仕事を生み出したり、地方の文化や特産品を広めるような持続可能な観光業に対して、持続可能な開発がもたらす影響をはかるための方法を考え、実行する。

■12-8c
資源の無駄遣いに繋がるような化石燃料(石油など)に対する補助金の仕組みを変える

そのために、各国の状況に応じて税金の制度を改正したり、有害な補助金があれば環境への影響を考えて段階的になくしたりして、化石燃料が適正に売り買いされるようにする
その際、開発途上国の状況や必要としていることなどを十分に考え、貧しい人や影響を受けるコミュニティが守られるようにして、開発に与える影響をできる限り小さくする。


【私たちができることってなんだろう?】

持続可能な消費と生産を考えたときに、大きく取り上げられるのは12-3に該当する食品廃棄、いわゆる『食品ロス』です。
世界の食用農水産物のうち、約1/3(13億トン)は消費されることなく廃棄されています。
食品ロスが発生する段階は先進国と途上国では異なりますが、先進国である日本では販売や消費段階での食品ロスの割合が高いため、必要以上の食品の供給を抑えることが求められます。
私たちの食生活のなかでも余分に購入し過ぎない、できるだけ食材は使い切る、調理されたものはできる限り残さない、といったことに注意しましょう。

 【日本ではこんな取り組みをしています☆】

●訳アリ商品を安く販売するお店
賞味期限や消費期限が近くなった商品をはじめ、過剰在庫やパッケージ破損などがある食品を安く扱うお店がTVで特集され、話題になっています。
一般的なスーパーで購入するよりも格安で買うことができ、お財布に優しいのが嬉しいですね☆

●規格外野菜の活用
大きさや形、色などが市場で定められた規格から外れている「規格外野菜」。
以前は、その多くが廃棄処分されていました。
しかし、味や品質は規格品に劣らないため、直売所やネットで販売したり、食べられるのに処分されていた食品の寄付を募り、福祉施設などに提供するフードバンクに寄付するなど、有効に活用されています。

SDGsは規模が大きく、国の問題と考えがちですが、国民1人ひとりの行動が結果に繋がります。
国際連合広報センターのホームページには、日常生活で気軽にできる行動をまとめた“ナマケモノにもできるアクションガイド”が掲載されているので、ぜひ、そちらもチェックしてみてくださいね!

Text byろい/食育インストラクター