一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要

ニュース

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
食育 2016.05.27

おいしいを感じるのは味覚だけではない!?

食の五感を育てて、食べたいもの、好きなものを増やしてあげましょう!(続きを読む)

みずみずしいライチがもつ女性に嬉しい効果とは?
健康づくり 2016.05.26

みずみずしいライチがもつ女性に嬉しい効果とは?

楊貴妃も愛したと言われるライチの嬉しい効果をご紹介します!(続きを読む)

educe食育ニュース 2016.05.25

新宿伊勢丹オリジナル「離乳食」の開発及び全体コーディネート

冷凍離乳食「おさかなハンバーグ」のコーディネート及びパッケージデザインを担当しました。(続きを読む)

食材・料理 2016.05.25

昨年から話題の「メキシコ料理」について知ろう☆

日本でも広く愛されている「メキシコ料理」どのようなものかご存知ですか?(続きを読む)

甘くない!?今話題のセイボリータルトとは?
食材・料理 2016.05.23

甘くない!?今話題のセイボリータルトとは?

最近のブームとして、甘くない食材を使ったスイーツが多くみられるようになりました!(続きを読む)

食材・料理 2016.05.20

帰宅後15分!魚の缶詰で時短ご飯!

安価で余計な添加物は入っておらず、衛生的で日持ちもする超優れもの!(続きを読む)

educe食育ニュース 2016.05.19

「食育絵本・はしがもてるほん」の監修

「食育絵本・はしがもてるほん」の監修をさせていただきました。(続きを読む)

野菜が麺になる!?ベジヌードルのススメ
食材・料理 2016.05.19

野菜が麺になる!?ベジヌードルのススメ

野菜不足の現代人におすすめしたい新しい野菜の食べ方をご紹介します!(続きを読む)

余った切り餅がパンに!?簡単切り餅パンレシピ余った切り餅がパンに!?簡単切り餅パンレシピ
食材・料理 2016.05.17

余った切り餅がパンに!?簡単切り餅パンレシピ

お正月のお餅が残っていたので、自分なりの餅入りパンを作ってみました!(続きを読む)

新じゃが前線って何?今が旬の新じゃがを食べよう!
食材・料理 2016.05.16

新じゃが前線って何?今が旬の新じゃがを食べよう!

今しか食べられない新じゃがを食べましょう!(続きを読む)

食育 2016.05.13

野菜嫌いではなかった?!実はアレが嫌い!

同じ食材でも調理法によって好みがわかれることがあります!(続きを読む)

健康づくり 2016.05.12

初夏のルビー!さくらんぼで健康美人に☆

さくらんぼはその小さな果実の中に、沢山の栄養素が詰まっています!(続きを読む)

捨てていた外葉も有効活用!旬真っ盛りのレタスレシピ☆
食材・料理 2016.05.11

捨てていた外葉も有効活用!旬真っ盛りのレタスレシピ☆

ちょっとかたいゴワゴワした外葉…どうしていますか?(続きを読む)

食材・料理 2016.05.10

5月10日はごぼうの日☆新ごぼうを食べよう!

旬のごぼうとはひと味違う新ごぼうを味わいましょう!(続きを読む)

五月病の原因は食事にもある!?
健康づくり 2016.05.09

五月病の原因は食事にもある!?

五月病はストレスを溜めない生活をすることで防ぐことができます!(続きを読む)

親子で楽しく学べる☆キッズ向けテーブルマナー講習!
パパ・ママ 2016.04.28

親子で楽しく学べる☆キッズ向けテーブルマナー講習!

美味しく・楽しく学べる、お子様向けテーブルマナー講習をご紹介!(続きを読む)

4月29日は羊肉の日!羊肉の脂肪燃焼効果を高めるには?
健康づくり 2016.04.28

4月29日は羊肉の日!羊肉の脂肪燃焼効果を高めるには?

羊肉は、その飼育年数によってお肉の呼び名が変わります!(続きを読む)

食材・料理 2016.04.27

日本酒で素敵女子になろう!~意外と知らない豆知識~

注文する際にちょっと役立つ味やタイプについてご紹介します!(続きを読む)

子どもの冷え性が増えている!?原因と対策
パパ・ママ 2016.04.26

子どもの冷え性が増えている!?原因と対策

昔に比べると平均体温が0.5~1℃下がっているそうです!(続きを読む)

実は知らないうちに食べていた!?日本のスーパーフード5つ
食材・料理 2016.04.25

実は知らないうちに食べていた!?日本のスーパーフード5つ

おなじみの食品もスーパーフードとされているのをご存知ですか?(続きを読む)

62 / 91« 先頭«...102030...6061626364...708090...»最後 »

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.01

〈PR〉食育インストラクター 望月先生の深く知る食育 〜美容・健康・子育て情報〜

はじめまして。「食育ずかん」メールマガジンを担当する食育インストラクター、管理栄養士の望月です。(続きを読む)

特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
服部栄養専門学校
給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.