一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要

鶏肉

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
食育レシピ 2022.08.19

夏休み向けレシピ ~親子で挑戦!フライパンパエリア☆~

夏休みに入ると毎日のお昼ごはんが大変!という声を聞きます。今回は子どもと作るパエリアをご紹介します(続きを読む)

食育レシピ 2022.07.27

親子クッキング 夏休み向けレシピ ~夏でもサッパリ!つるんと水晶鶏~

夏休みに入るとお昼ごはんが大変!とよく聞きます。そんなときは一緒に食事を作ってみてはいかがでしょう。(続きを読む)

パパ・ママ 2022.06.24

かんたんお弁当~鶏肉の梅照り~

一日の終わりに「お弁当、おいしかったよ!」と言ってもらえたら、次に日への活力になりますね!(続きを読む)

食育 2022.01.24

給食レシピにチャレンジ!「チーズチキンロール」

今回は、私が通っていた小学校で大人気だった給食レシピをご紹介します!(続きを読む)

パパ・ママ 2021.11.12

子どもが喜ぶ○○ごはん!~手羽中甘辛チキン~

育ち盛りの子どもたちに栄養満点のごはんを作ってあげたい!子どもが喜んで食べてくれる料理を作ってあげたい(続きを読む)

食材・料理 2021.03.22

働くママ向け時短レシピ~挽き肉で簡単親子丼~

「働くママ向け時短レシピ」では、帰宅後すぐに作れる簡単レシピをご紹介します。(続きを読む)

食材・料理 2021.03.18

コロナ禍で疲れた子どもに元気ごはん②~チキンの塩麹レモンソテー~

「コロナ禍で疲れた子どもに元気ごはん」! 新型コロナウイルス感染症予防を兼ねて、免疫力を高めましょう!(続きを読む)

食材・料理 2021.03.11

パパっと手軽に!ひとりごはん~レンジで簡単「サラダチキン」~

時間をかけずにすぐ出来る、簡単レシピをご紹介します。今回は、「サラダチキン」を使った2品です。(続きを読む)

食材・料理 2021.02.08

体がガクガク・・・筋肉痛がつらい時には、鶏むね肉がよい!?

起き上がるのもひと苦労な筋肉痛、こんな状態とはサヨナラしたいですね。今回は筋肉を助ける鶏むね肉の話です。(続きを読む)

食材・料理 2021.01.11

働くママ向け時短レシピ~蒸し鶏の南蛮たれ~

「働くママ向け時短レシピ」では、帰宅後すぐに作れる簡単レシピをご紹介します。(続きを読む)

食材・料理 2020.11.23

かんたんお弁当~カレーチキンナゲット~

子どもの成長とともにお弁当を作る機会が増えますね。「かんたんお弁当」では、サッと作れるアイデア料理をご紹介します。(続きを読む)

食材・料理 2020.09.07

かんたんお弁当~揚げない!鶏唐のごま甘酢和え~

子どもの成長とともにお弁当を作る機会が増えますね。「かんたんお弁当」では、サッと作れる料理をご紹介します。(続きを読む)

食材・料理 2020.06.05

かんたんお弁当~冷めてもおいしい!和風タンドリーチキン~

子どもの成長とともにお弁当を作る機会が増えますね。「かんたんお弁当」では、サッと作れる料理をご紹介します。(続きを読む)

かんたんお弁当~子どものお弁当にピッタリ♪チキンチャップ!!
食材・料理 2020.02.21

かんたんお弁当~子どものお弁当にピッタリ♪チキンチャップ!!

濃厚なケチャップ味が食欲をそそる!ご飯がすすむ一品です♪(続きを読む)

子どもの成長を助ける栄養素④~成長期の体をつくるたんぱく質~
パパ・ママ 2019.08.05

子どもの成長を助ける栄養素④~成長期の体をつくるたんぱく質~

朝食にもってこい!効率よくたんぱく質を摂ってパワーアップ!!(続きを読む)

今日のお買い物からすぐに活かせる!食材の目利きポイント☆~鶏肉編~
食材・料理 2018.07.12

今日のお買い物からすぐに活かせる!食材の目利きポイント☆~鶏肉編~

消化吸収が良く、ご年配の方や体調があまり優れない時にもおすすめの食材です。(続きを読む)

食材・料理 2017.10.31

今日の主役はぼく!わたし!簡単ちびっこシェフレシピ☆

挽き肉で手間なし!簡単ホワイトソースのチキングラタンをご紹介します! (続きを読む)

意外と知らない?「若鶏」と「地鶏」のちがい
食材・料理 2016.11.09

意外と知らない?「若鶏」と「地鶏」のちがい

それぞれがもつ、味わいや食感のちがいを、ぜひとも感じてみてはいかがでしょうか。(続きを読む)

食材・料理 2015.04.27

お家で簡単!タイ料理「カオマンガイ」を作ろう!

タイ料理の定番とも言える「カオマンガイ」のより本場に近い作り方をご紹介致します!(続きを読む)

食育レシピ 2014.09.30

鶏手羽元のトマト煮込みの作り方

手羽をトマトソースでやわらかく煮込んだコクのある一品です!(続きを読む)

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.01

〈PR〉食育インストラクター 望月先生の深く知る食育 〜美容・健康・子育て情報〜

はじめまして。「食育ずかん」メールマガジンを担当する食育インストラクター、管理栄養士の望月です。(続きを読む)

特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
服部栄養専門学校
給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.