一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー

飲み物

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
  • 健康・美容
  • 食材
人類の文化はぶどうとともに…!?ぶどうのすごいお話
食材・料理 2019.09.17

人類の文化はぶどうとともに…!?ぶどうのすごいお話

今回はぶどうの、知っておくとちょっとためになるお話です☆(続きを読む)

日本茶の種類やおいしい入れ方をご紹介!
特集 2019.06.12

日本茶の種類やおいしい入れ方をご紹介!

「日本茶」といわれてパッと思い浮かべる煎茶や抹茶・ほうじ茶などにスポットを当ててご紹介します(続きを読む)

余ったりんごで作る、冬の寒さ対策ドリンク
食材・料理 2018.12.18

余ったりんごで作る、冬の寒さ対策ドリンク

ひと手間をかけて、ゆっくりした時間のおともにお試しいただきたいホットドリンクをご紹介します。(続きを読む)

今日の主役はぼく!わたし!簡単ちびっこシェフレシピ☆
食材・料理 2018.11.29

今日の主役はぼく!わたし!簡単ちびっこシェフレシピ☆

ぶどうジュースを使った「ホットワイン風」の飲み物レシピをご紹介します!(続きを読む)

食材・料理 2018.09.05

残暑の厳しい時期におすすめ!フレーバーウォーター

今回のテーマは、暑い日の水分補給にピッタリのフレーバーウォーターです!(続きを読む)

身体を温めるならこれ!葛湯の小話
健康づくり 2018.01.22

身体を温めるならこれ!葛湯の小話

胃腸への負担が少なくエネルギーを生み出せる葛湯は風邪の引き始めにピッタリの飲み物!(続きを読む)

食材・料理 2017.08.18

夏と言えばこれ!「麦茶」を飲んで暑い日を乗り切ろう

つめたく冷やした「麦茶」は暑い夏に欠かせない飲み物ですよね。(続きを読む)

食材・料理 2016.04.27

日本酒で素敵女子になろう!~意外と知らない豆知識~

注文する際にちょっと役立つ味やタイプについてご紹介します!(続きを読む)

子供の水筒にスポーツ飲料はNG!?
パパ・ママ 2015.09.04

子供の水筒にスポーツ飲料はNG!?

子供に持たせる水筒の中身には要注意です!(続きを読む)

水だけはNG?汗をかいた時の水分補給のポイント
健康づくり 2015.07.16

水だけはNG?汗をかいた時の水分補給のポイント

上手な水分補給をして、暑い夏を元気に乗り切りましょう!(続きを読む)

魔法のドリンク!白湯が体によい5つの理由
健康づくり 2015.06.23

魔法のドリンク!白湯が体によい5つの理由

白湯は魔法のドリンクといって良いほど体に良い飲み物なんです!(続きを読む)

子供の飲み物にお水やお茶がおすすめな理由
パパ・ママ 2015.06.16

子供の飲み物にお水やお茶がおすすめな理由

市販の清涼飲料水を必要以上に子供に与えるのは注意が必要です!(続きを読む)

健康づくり 2015.04.28

脂肪燃焼にも働く?コーヒーの健康効果!

コーヒーは毎日適量飲むことで、健康効果が期待できるようです!(続きを読む)

特集 2015.04.07

炭酸水の嬉しい効果とは?

無糖の炭酸水(水に二酸化炭素が溶け込んでいる状態で弱酸性)はどんな効果があるのでしょうか?(続きを読む)

健康づくり 2015.02.17

これでぐっすり!寝る前にホットミルクを飲もう☆

質の良い睡眠へと導いてくれる、“ホットミルク”の秘密に迫ります!(続きを読む)

健康づくり 2015.02.10

翌日に持ち越さない☆二日酔い攻略法!

翌日も元気に過ごす為の二日酔い攻略法をご紹介します!(続きを読む)

健康づくり 2015.01.22

疲れた体に優しく染みる!ご褒美ジンジャーシロップ☆

疲れた時や休日にホッと出来る、ジンジャーシロップと、生姜の効能についてご紹介します。(続きを読む)

特集 2015.01.21

美と健康のお酒!?驚きの日本酒パワー!

日本酒は、飲むだけでなく美容や健康にも良いお酒です!(続きを読む)

健康づくり 2015.01.14

HOTココアでホッと一息・・・。ゆったり気分で心も体もリフレッシュ!

実はココアはちょっと手間をかけて練って上げるだけでもとっても美味しくなるんです!(続きを読む)

食材・料理 2014.09.17

ビールのおいしい注ぎ方!

まだまだ暑い9月、ビールがおいしい季節です。今回はビールのおいしい注ぎ方をご紹介します!(続きを読む)

1 / 212»

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.01

〈PR〉食育インストラクター 望月先生の深く知る食育 〜美容・健康・子育て情報〜

はじめまして。「食育ずかん」メールマガジンを担当する食育インストラクター、管理栄養士の望月です。(続きを読む)

給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
服部栄養専門学校
特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.