せんべいとおかきの違いは??

〈食育まめ知識〉せんべいとおかきの違いは??

おせんべいもおかきも『米菓』として取り扱われていますが、違いは原料です。おせんべいの原料は、私たちが普段主食として食べているお米のうるち米。おかきの原料は、お餅やお赤飯にも使われるもち米です。

【おせんべいとは?】
おせんべいは中国から伝わってきたといわれています。中国では小麦粉を練って油で焼いたものを『おせんべい』と呼んでいましたが、これを真似て日本ではお米を使ってつくられたものが今でも食べられているおせんべいなのです。

【おかきとあられの違い】
おかきの他に、もち米を使った米菓に『あられ』があります。
おかきはお正月の鏡餅を鏡開きで欠き割って、揚げたり焼いたりしたもののことですが、あられはもちを砕いて大鍋で炒る音が天候の霰(あられ)に似ていることが由来です。
昔は、炒ったり揚げたりと調理方法で分類していたようですが、最近では、小粒のものがあられ、それ以上に大きいものがおかきといわれています。♪

Text by ざわちゃん/食育インストラクター