一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要

腸活

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
健康づくり 2023.02.22

「腸活」で、目指せ美肌!

皆さんも、日々の生活の中で「腸活」を意識して、ハリやツヤのある健康的な肌を手に入れましょう☆(続きを読む)

健康づくり 2021.06.07

手軽に始められる「腸活」のすすめ②

腸活は、健康な体づくりのために年齢・性別関係なく、日々行うのが理想的です。(続きを読む)

健康づくり 2021.05.31

手軽に始められる「腸活」のすすめ①

“悪玉菌よりも善玉菌が多い腸内フローラに整えることが、腸活では非常に大切”になります☆(続きを読む)

子どもの成長を助ける栄養素③~腸の調子を整える食物繊維~
パパ・ママ 2019.07.05

子どもの成長を助ける栄養素③~腸の調子を整える食物繊維~

今回のテーマは「腸の調子を整える食物繊維」です。(続きを読む)

食材・料理 2017.12.04

栄養が豊富すぎる!?優秀な発酵食品「酒粕」

栄養価の高さから、最近価値が見直され、注目をあびている発酵食品のひとつです。(続きを読む)

健康づくり 2016.03.24

代謝アップでダイエット効果も?腸活を始めよう

腸の働きを良くすることで身体全体のコンディションを上げる健康法(続きを読む)

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.01

〈PR〉食育インストラクター 望月先生の深く知る食育 〜美容・健康・子育て情報〜

はじめまして。「食育ずかん」メールマガジンを担当する食育インストラクター、管理栄養士の望月です。(続きを読む)

特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
服部栄養専門学校
給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.