一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 認定園制度
  • 考食師について
  • 事業概要
  • ずかん一覧
  • お問い合わせ

全国学校給食協会

昔の給食レシピを再現!②【昭和30年代前半】
食育 2015.09.03

昔の給食レシピを再現!②【昭和30年代前半】

「昔の給食レシピを再現」第2弾!今回は昭和30年代前半をご紹介します(続きを読む)

全国学校給食協会
educe食育ニュース 2015.08.27

「食育クイズ&ワークシート集」装丁デザイン

「食育クイズ&ワークシート集」のカバー・CDレーベル等の装丁デザインを担当しました。(続きを読む)

昔の給食レシピを再現!①【昭和22年】
食育 2015.08.27

昔の給食レシピを再現!①【昭和22年】

昔の給食レシピを再現!今回は昭和22年からご紹介します(続きを読む)

食育 2014.11.12

魚釣りゲームで楽しく食育!

子どもたちに魚に興味を持ってもらうために、魚釣りゲームで楽しく食育を行っています。(続きを読む)

食育 2014.08.08

一汁三菜!和食バイキング給食

東京都練馬区立八坂中学校では、毎年全学年全クラスでクラスバイキングが実施されています。(続きを読む)

特集 2014.06.09

『食感』を使った、国語の授業

八王子市立中山小学校では、4年生の国語の単元「新しい言葉、伝わる言葉」で、『食感』を題材にした授業を行いました。(続きを読む)

食育 2014.06.05

おもてなし心がいっぱい!食育研究発表会

今年度からスーパー食育スクールが始まりましたが、一昨年から2年間かけて、まさに理想的な食育研究を行った学校があります。(続きを読む)

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

日本食生活文化調査研究報告集 29

一般財団法人日本食生活文化財団は食生活文化に係る様々な事業を展開しております。(続きを読む)

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
HATTORI食育クラブ

服部栄養専門学校

学研教室

給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一! Iron Feeding Chef レシピ大募集

食育ずかん

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

tel:0120-301-237 fax:03-3516-1180

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.