一般財団法人 日本educe食育総合研究所

  • ホーム
  • ニュース
  • 考食師キッズ資格
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 認定園制度
  • ずかん一覧
  • 事業概要

チョコレート

  • すべて
  • educe食育ニュース
  • 特集
  • パパ・ママ
  • 食育
  • 食材・料理
  • アレルギー
  • 健康づくり
  • スポーツ栄養
  • 食育レシピ
  • SDGs
Bean to Bar専門店が作る本物の『チョコレート』 発売記念プレゼントキャンペーンのご案内
educe食育ニュース 2018.11.21

【新商品発売記念プレゼントキャンペーン】服部幸應のお取り寄せオンラインショップ

新商品と発売記念キャンペーンのご案内です。(続きを読む)

子どものおやつにいかが?ホットケーキミックスで簡単揉むだけチョコスコーン♪
食材・料理 2018.09.07

子どものおやつにいかが?ホットケーキミックスで簡単揉むだけチョコスコーン♪

ビニールに入れて揉むだけ簡単♪チョコスコーンを子どもと一緒に作っちゃおう!(続きを読む)

子どもっていつからコーヒーを飲ませていいの??
パパ・ママ 2018.09.03

子どもっていつからコーヒーを飲ませていいの??

子どもはカフェインの影響を受けやすいためNG!では一体何歳ごろからコーヒーを飲ませてもよいの?(続きを読む)

今日の主役はぼく!わたし!簡単ちびっこシェフレシピ☆
食材・料理 2017.02.13

今日の主役はぼく!わたし!簡単ちびっこシェフレシピ☆

今回はバレンタインにピッタリのチョコバーをご紹介します!(続きを読む)

意外と知らない?チョコレートの違い☆
食材・料理 2016.03.31

意外と知らない?チョコレートの違い☆

ビター、ミルク、ホワイトに次ぐ、第4のチョコレートがある?(続きを読む)

14日はバレンタインデー!なぜチョコレートを贈るの?
食育 2016.02.12

14日はバレンタインデー!なぜチョコレートを贈るの?

チョコレート店のようなつやのある本格的なトリュフのレシピをご紹介します!(続きを読む)

これから来る!?「BEAN TO BAR」て何?
食材・料理 2015.09.16

これから来る!?「BEAN TO BAR」て何?

ブレイクの予感!と言われるチョコレートの工房「Bean To BAR」をご紹介します!(続きを読む)

健康づくり 2015.02.06

「女性に嬉しい」がたくさん!チョコレートの知られざる効果

実はチョコレートには女性に嬉しい効果がたくさんあるのです!(続きを読む)

健康づくり 2015.01.14

HOTココアでホッと一息・・・。ゆったり気分で心も体もリフレッシュ!

実はココアはちょっと手間をかけて練って上げるだけでもとっても美味しくなるんです!(続きを読む)

[PR] 注目記事

[PR] 注目 2014.03.14

日本食生活文化調査研究報告集 29

一般財団法人日本食生活文化財団は食生活文化に係る様々な事業を展開しております。(続きを読む)

[PR] 注目 2014.03.14

〈PR〉もっとも安心安全な保育園用高強度磁器食器ダイアセラム

高強度で衛生面でも優れ、本物の食器で食事をするという食育に通じる精神を理解する多くの保育園から採用されました。(続きを読む)

[PR] 注目 2013.11.05

〈PR〉【Facebook】食育インストラクターの毎日役立つ「食育まめ知識」

食育インストラクターが、毎日役立つ「食育まめ知識」をお届けします。(続きを読む)

特定非営利活動法人「NPO日本食育インストラクター協会」
服部栄養専門学校
給食の鉄人 めざせ幼児給食日本一!
すぽとり スポーツ・運動と食を結ぶウェブマガジン

ページの先頭に戻る

「生きる力をエデュースする。」

一般財団法人日本educe食育総合研究所

研究所:〒381-0003 
長野県長野市穂保724-1(み~るんヴィレッジ内)
事務局:〒103-0028 
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル6F

食育ずかんは株式会社ミールケアの商標です。

Copyright Japan educe shokuiku Research Institute.
All Rights Reserved.