サプリメントを上手に取り入れよう

サプリメントを上手に取り入れよう

最近、コンビニなどでも手軽に購入できるサプリメントですが、このサプリメントだけで栄養を摂り、身体の調子を整えようとする方が増えています。
逆に、不調でもないのに薬のようなものを飲むことに抵抗がある方もいるようです。
そもそもサプリメントとは何なのでしょうか?今回は上手なサプリメントの取り方をご紹介します。

【サプリメントと薬の違い】
サプリメントと薬の違いは何でしょう。
サプリメントは正式には「ダイエタリー・サプリメント」といわれています。
錠剤タイプのものが多いので、薬と勘違いされがちですが、実は「食品」に分類されているのです。
薬は薬事法という法律に基づく、厚生労働省の検査をくぐりぬけたものに限られていて、効果や効能をいう事ができます。
しかし効果がある反面、副作用を引き起こす可能性があるので、医師や薬剤師の判断が必要となってくるのです。

【サプリメントの役割】
「ダイエタリー・サプリメント」という言葉には、「不足する栄養素を補う」と意味があります。
つまり、サプリメントは普段摂っている食事の中で、足りないものを補ってあげるという役割があるのです。
本当は毎日バランスの良い食事を摂り、サプリメントを摂らない事が、一番の健康保持や肥満防止などにつながるのですが、忙しい現代人にとってはなかなか難しい事です。
ですから、普段の食事の中で、どうしても足りないものを栄養補給してあげるために飲む、という摂取の仕方が正しいのです。

【サプリメントは効果があるのか】
サプリメントはいわゆる健康食品と言われるものに分類されるようですが、この健康食品という言葉は、法的な定義がないのです。
その為効果は様々で、中にはまったく効果がないものもあるかもしれませんし、人によっては効かない方もいらっしゃるかもしれません。
サプリメントを飲むだけで健康維持につながったり、痩せる、という考えは間違っているのかもしれません。

このように簡単ではありますが、サプリメントの特徴をご紹介しましたが、やはり健康維持であったり、ダイエットをするのであれば、バランスよく一日三食をきっちり食べて、良く寝て早く起きる、という規則正しい生活をすることが、一番なのです。
どうしても食材では補えない栄養素のみをサプリメントで補う、というような取り入れ方をお勧めします。
ぜひこれを機に一度生活リズムを変えてみてはいかがでしょうか?

Text by りな/食育インストラクター