1月23日はアーモンドの日!注目の健康効果とは?

1月23日はアーモンドの日!注目の健康効果とは?

1月23日は「アーモンドの日」です。
2008年にカリフォルニア・アーモンド協会が制定しました。
なぜ1月23日であるかというと、女性が1日に摂取するアーモンドが23粒であることが由来です。
アーモンドの効能についてまとめました。

【若返りのビタミンが豊富】

強い抗酸化力を持つビタミンEがアーモンドには特に多く含まれています。
ビタミンEは別名「若返りのビタミン」といわれるほど、アンチエイジング効果が高く、美容効果にも働きます。
ビタミンEの摂取目安量は、成人男性で1日あたり7.0mg、成人女性では6.5mg。
アーモンド1粒に約0.3mgのビタミンEが含まれるため、男性でアーモンド約22粒女性では約20粒で1日の摂取目安量をクリアできます。

【不飽和脂肪酸で血液をキレイに】

アーモンドの主成分であるオレイン酸やリノール酸などの不飽和脂肪酸は、ドロドロ血液のもとになる血液中の悪玉コレステロールの減少効果や血栓予防効果があります
アーモンドに含まれる8~9割以上の成分が不飽和脂肪酸であるため、アーモンドを毎日食べることでコレステロール値を低下させることができると考えられています。
また、ビタミンEの活性酸素の除去作用や血管を健やかに保つ作用などが重なり、動脈硬化をはじめとする生活習慣病の予防に繋がります。


【素焼きアーモンドを食べよう】

アーモンドはどこでも簡単に手に入る食材ですが、注意していただきたいのは、食塩無添加であるかどうかです。
スーパーやコンビニなどのおつまみコーナーに置かれているアーモンドのほとんどに塩分が付いています。
健康になるために取り入れたいアーモンドで塩分を摂り過ぎてしまっては逆効果ですから、素材の味が楽しめる素焼きアーモンドがおすすめです。

1日に23粒と聞くと多く感じますが、カロリーにすると約130kcal
スナック菓子などをおやつに食べるよりは低カロリーです。
また、1度に23粒はなかなか食べられませんので、小腹がすいた時などに2~3粒ずつ食べると良いでしょう。
アーモンドの日をきっかけにアーモンド習慣を始めてみませんか?

 Text by ざわちゃん/食育インストラクター