一汁三菜!和食バイキング給食

今日はいつもと違ったバイキング給食。黒盆に和食器、鉄鍋にみそ汁…。そう、昨年12月にユネスコの無形文化遺産に登録決定した「和食;日本人の伝統的な食文化」を記念した、和食バイキングの日なのです。

今日はいつもと違ったバイキング給食。黒盆に和食器、鉄鍋にみそ汁…。そう、昨年12月にユネスコの無形文化遺産に登録決定した「和食;日本人の伝統的な食文化」を記念した、和食バイキングの日なのです。

東京都練馬区立八坂中学校では、毎年全学年全クラスでクラスバイキングが実施されています。この日は2年2組(33名)の会食の日。バイキングを実施するクラスは、教室ではなく多目的室に集合します。

東京都練馬区立八坂中学校では、毎年全学年全クラスでクラスバイキングが実施されています。この日は2年2組(33名)の会食の日。バイキングを実施するクラスは、教室ではなく多目的室に集合します。

メニューは、通常の和食給食にプラスして、温かいみそ汁とデザートが付き、「ご飯、みそ汁、サバの文化干し、じゃがいものきんぴら煮、おひたし、白玉だんご、果物(いちご・オレンジ)」といった、一汁三菜プラスαの“和食膳”。豆腐と揚げが入っているみそ汁は、ガスコンロにかけられた鉄鍋からアツアツをよそい、さらに、地場産ほうれん草、三陸のワカメ、もやしを好きなだけトッピングできます。さすが育ちざかりの中学生とあって、ご飯もみそ汁も大盛りにする生徒が目立ちました。

メニューは、通常の和食給食にプラスして、温かいみそ汁とデザートが付き、「ご飯、みそ汁、サバの文化干し、じゃがいものきんぴら煮、おひたし、白玉だんご、果物(いちご・オレンジ)」といった、一汁三菜プラスαの“和食膳”。

豆腐と揚げが入っているみそ汁は、ガスコンロにかけられた鉄鍋からアツアツをよそい、さらに、地場産ほうれん草、三陸のワカメ、もやしを好きなだけトッピングできます。さすが育ちざかりの中学生とあって、ご飯もみそ汁も大盛りにする生徒が目立ちました。

今日の和食バイキングまでには、事前に食育授業も実施しています。一汁三菜の栄養バランス、和食文化についてを栄養教諭から学び、さらに和食器の味わい方や和食器に描かれている日本人の心、世界をつなぐ文様・文化について、食器メーカーの専門家から学びました。

今日の和食バイキングまでには、事前に食育授業も実施しています。一汁三菜の栄養バランス、和食文化についてを栄養教諭から学び、さらに和食器の味わい方や和食器に描かれている日本人の心、世界をつなぐ文様・文化について、食器メーカーの専門家から学びました。

会食後のアンケートには、「和食って、普通に考えると『ふぅ~ん』って感じだけど、授業や給食などで改めて考えると和食は良いなぁー!スゴイ!と思えた!!」「自分が生まれ育った国の食文化が登録されたのでうれしいし、とても誇りに思います」「いつもと違って和食器を使ったらもっと和食感が楽しめた!!」「料理の味だけでなく、料理が入っている食器と食べ終わった後の食器を見て楽しむことができた」など、素直な感想や、日本の食文化を“誇り”に思う気持ちが多く書かれていました。食体験を通して、生徒たちの心に、印象強く和食の良さが伝わる取り組みとなりました。

(月刊「学校給食」2014年7月号『日本の食文化を伝えよう』より)

(配信元:有限会社 全国学校給食協会)